皆さんはマッチングアプリで業者と遭遇したことありますか?
僕は何度も遭遇してきました。嫌になる程。。
しかし、

おまえ、偉そうにサクラ、業者のこと書いてるけど、
本当に遭遇したことあんの?
と思っている方も多いと思うので、この記事では
僕が実際に業者とやり取りした様子を、画像つきで紹介します!
マッチングアプリの業者がどんなものなのか、一緒に見ていきましょう。



面白おかしく書いているので、笑ってくれると嬉しい!
業者の自己紹介文
まずは、業者の自己紹介文から見ていきましょう。


特に違和感なく、普通?の女性のような気がしますg・・・ん?


あ・・・
き、キター!!定番の「イベント参加」!
これは恐らく、マルチ、ネットワークビジネス勧誘ですね。
ただ、この時点ではまだ確定ではありません。
次にメッセージを見ていきましょう。
実際のアプリ内でのメッセージのやり取り
まずはマッチングしてからの定番のあいさつをしていきましょう。


ふむふむ、よくあるやり取りですね。
2、3日会話は続き、休みの日は何をしているのか聞いてきました。


おっと、これは仕掛けてきてますね。
完全に業者のターンです。
とりあえず、普通に休日の過ごし方を返信します。


・・・確定演出きたーーー!
でた!でた!お決まりの大人数での「BBQ」「ボーリング大会」
マルチ、ネットワークビジネス勧誘の方々が大好物な行事ですね!
- BBQ
- ボーリング大会
- スポーツ大会
この3つは、マルチ、ネットワークビジネスの三種の神器と言われています。


はいはいはい!!キタキタ!ついに誘ってきましたよ!(大興奮)
いやー、まさかこんな分かりやすい業者に会えるなんて。。
笑っちゃいますね。ほんま草
その後、面白そうなのでLINE交換しました。



良い子はマネしちゃダメだぞ!すぐに通報してね!
LINEでのやり取り
業者ということが判明しましたが、面白いのでちょっとLINEしてみようと思います。
ちなみに、LINE交換してすぐにアプリの方からはいなくなっていました。


どうしてもイベントの話がしたいらしく、BBQとボーリング大会に誘われています。
興味があるフリをして、どんな人が参加するのか聞いてみます。


残念!勘づかれてたのか、返信は来なくなりました。
もうちょっとLINEの会話を引っ張りたかったですが、ここまでとなります。



もうちょっと詳細な情報を聞きたかった・・・
まとめ:業者には気をつけて!
実際のメッセージを見ると分かりますが、どう考えても怪しかったですよね?笑
今回の場合のように、急にイベントに誘ってくる女性は確実に業者。



マルチ、ネットワークビジネス勧誘系の可能性が高い
別に、マルチやネットワークビジネスの方々を馬鹿にしているわけではありません。
ただ、マッチングアプリでは邪魔だから勧誘するな!と言いたいだけです。
男性はお金を払ってマッチングアプリをやっているので、こういった勧誘系は本当に迷惑。
なので、今回は注意喚起も含めて、面白おかしくこの記事を書いてみました。
この記事のような業者はたまに出現するので、皆さんも気をつけてくださいね。



あなたのマッチングアプリ生活に少しでも役に立てると嬉しいです!
他の記事も是非読んでください!





